自分の好きな豆の、香りを楽しみながら珈琲を入れてみたいと思いませんか?
珈琲を豆から入れる時に、コーヒーミルとい言う物が必要になります。
コーヒーミルとはコーヒー豆を挽いて粉にする道具です。
自分で珈琲を入れる時に必要になりますが、様々な商品が有るので、購入の際悩む方が多いです。
このサイトでは、安い電動ミルのおすすめを紹介するので、購入の際は参考にしてみてください。
電動ミルと手動ミルの違い
コーヒーミルには、電動と手動の2種類があります。
上記の記事は手動のミルについて詳しく書いてあるので読んでみてください。
電動ミルの特徴・メリット・デメリット
電動ミルは、電源を入れるだけで豆が挽ける所がとても便利です。
インテリアにしてもオシャレな商品も沢山あります。ですが、値段が高価な為じっくり悩んで購入することをおすすめします。
少し大型の物や安易的で小さい物など多数あります。しかし、自宅だけで使用する場合少し高価にはなりますが大きめの物をおすすめします。
電動ミル種類
コーヒーミルの刃は、3種類あります。
・プロペラ式
電動ミルの中で最も手軽で安価なものが多い「プロペラ式」
カッターの様な物を高速回転させ豆を切る様に挽きます。
そのため、短時間でコーヒー豆を挽く事が出来ます。
ただし、均一に挽き目を揃えるのが苦手です。
摩擦が大きくコーヒー豆に余分な熱が加わるので、豆を劣化させてしまいます。
手動ミルには、プロペラ式がない為、電動ミル特有の特徴と言えるでしょう。
・コニカル式
「コニカル式」は「コーン式」とも呼ばれ、円錐形の刃でコーヒー豆を粉砕し、すり潰すミルです。
細挽きから粗挽きまで細かい挽き目の調整も可能で、低速回転のため摩擦熱も生じにくいため、コーヒーにこだわりたい方にとっては外せないミル形状の1つです。
高価な物が多い。掃除がやや面倒。などのデメリットも有りますが、摩擦が少なく挽き目が均一なので美味しいコーヒーを抽出したい方にはオススメです。
微粉が少ないなど多くのメリットがあるので強くおすすめしたいと思います。
・カット式
「カット式」「フラットカット式」は細かい刃が並んだ2つの円盤でコーヒー豆を挟み、回転させながら粉砕します。カテゴリ的には「コニカル式」と並んで「臼式(うすしき)」に属します。「コニカル式」と「カット式」に大きな違いはありませんので、コーヒー抽出にこだわって本格的な電動ミルが欲しい方はどちらかが採用されていればOKです。
メリットやデメリットも「コニカル式」とほぼ一緒です。
全自動コーヒーメーカーに採用されているのがコニカル式やプロペラ式になります。
エスプレッソを淹れる方は、エスプレッソ専用のミルを買う事をおすすめします。
電動ミルのオススメ商品5選
電動ミルは、挽くのに手間がかからない為、スムーズにコーヒーを入れる事が出来ます。
挽き具合を調節するのが難しい商品もあるので、操作がシンプルで簡単なダイアルで挽き目を調節する事が出来る商品を購入すると後々重宝すると思います。
さらに、コーヒー豆を入れてスイッチを入れるだけで挽いてくれるミルは手間がかからないので使用頻度が高くなります。
電動ミルは、値段が高いイメージがあると思いますが最近はお手頃な価格の商品がたくさんあるので紹介します。
カリタナイスカットG
こちらは喫茶店などでも多く使用されている非常にコスパのいい商品になります。
少し高価ですが、長期的に使用できます。
ナイスカットGは、刃が非常に優れていて微粉が少ない所が特徴です。
手入れも簡単なので、自宅で使用する場合も非常におすすめの商品となります。
高価ですが、思いきって購入してみるのも良いかと思います。
ニトリ電動ミル
家具や生活雑貨を多く取り扱っているニトリ。お手頃なコーヒーミルも販売している為紹介します。
ステンレス製で「粒度の均等性」「微粉の少なさ」が特徴のミルです。
電源部分以外は水洗いが出来る為、手入れが簡単です。
コーヒー豆を挽いている間も、ミルが動かないので初心者の方でも使いやすいと思います。
デロンギ デディカ KG521J-M
イタリアの家電ブランドである「デロンギ デディカ KG521J-M」はおしゃれで高機能な電動コーヒーミルです。
コニカル式でシルバーのデザインが特徴的です。
刃の素材は金属です。
デロンギのデザインが好きな方などは統一するのも良いかもしれません。
カリタ 電動ミル CM-40
50gのコーヒ豆を約15秒で中挽きにできるコストパフォーマンスに優れた商品です。
カッターは プロペラ式の為、均一に挽くのは苦手としますが、値段を考えると性能は良い方だと思います。
サイズも大きくないので持運びしやすく外で使いたい人にはおすすめです。
色は白と黒の2種類でシンプルでインテリアにもおすすめです
メリタ パーフェクトタッチII CG-5B
臼式で細かい挽き目の調整も可能です。
挽き目にばらつきが少ない為初心者の方にもおすすめになります。
こちらも、値段がとても安く本格的に使用出来るので重宝する商品になります。
まとめ
様々なコーヒーミルを紹介しましたが、自分の用途にあったミルをご検討ください。
また、毎日使用する方には手入れが簡単な物をおすすめします。