自宅でコーヒーを楽しむ方で、コーヒー粉を買ってきて抽出する方も多いと思います。
コーヒー粉だと保存が難しく、味の鮮度も落ちてしまいます。
やはりオススメは、コーヒー豆を買ってきて自宅でミルを使い粉にする方法がいいと思います。
この記事では、コーヒー豆・コーヒー粉の保存方法を紹介しています。
コーヒー豆を自宅で挽くメリット・デメリット
コーヒー粉と、コーヒー豆では抽出した時の香り、味などが大きく変化します。
それは、鮮度によるものです。
粉にした場合、空気に触れる面積が大きくなる為湿気などを吸い鮮度が落ちてしまいます。
コーヒー粉を靴箱などに入れておくと消臭効果があると聞いた事があると思いますが、コーヒー粉には空洞がありそこにガスが発生します。
そのガスと、お湯が触れると抽出の時粉が膨れ上がると言う仕組みになっています。
コーヒー豆は鮮度がかなり大事になります。
コーヒー豆・粉保存方法 注意点
コーヒー豆や粉は、とてもデリケートです。
置いておく場所にも注意が必要です。
まず、直射日光が当たる場所湿度の高い場所この二つは避けるようにしてください。
コーヒー豆を粉にしてしまうと、空気に触れる面積が増えるため、劣化が早くなってしまいます。
劣化は、味や香りにも大きく影響します。
賞味期限は、基本コーヒー豆だと2週間、コーヒー粉だと2日と言われています。
せっかくなら美味しい状態でコーヒーを楽しみたいですよね。
あまり頻繁にコーヒーを飲まない方や、一度に多くの量を購入する方は冷凍庫に保存しておくのがオススメです。
焙煎して直ぐのコーヒー豆などは、ガスが発生する為、密封した状態での保存は避けてください。
オススメの保存容器素材
保存容器の素材ですが、あまり気になりした事がないと思います。
オシャレで気に入ったものを使用するのもいいですが、素材にこだわってみるのもオススメです。
コーヒー豆を保存すると、容器に匂いがとても移ります。
洗ってもなかなか取れないので、匂い移りの少ないものがオススメです。
ガラス・ホーロー・陶器素材は匂い移りが少ないです。
これらの素材感は匂い移りが少ないが、ガラスだと透明なので直射日光が当たります。
保存する場所をきっちり確保しましょう。
ホーロー・陶器素材は、少し重量感がありますが直射日光が当たらないのでオススメです。
これらをふまえて、オススメの商品を紹介します。
オススメの保存容器
オススメのコーヒー豆保存容器を紹介します。
KINTO BOTTLITキャニスター
素材・耐熱ガラス製器具
容量・150ml 300ml 600ml
シンプルなデザインでインテリアにもオススメです。
ガラス容器の為、中身が一眼で分かるためオススメです。
HARIO 珈琲キャニスター
素材・耐熱ガラス製器具
容量・コーヒー粉200g
シンプルで中身が確認しやすいガラス製です。
お手頃なお値段で愛用している方も多いです。
TUTU(ツツ)
素材・ホーロー
容量・S/M/l
シンプルな白いデザインでインテリアにもオススメの商品になります。
ホーロー素材の為、重量感はありますが蓋がしっかり密封する為、豆の香りを逃さず保存する事ができます。
まとめ
自宅でコーヒーを楽しむ為に、一度自分で豆を挽いて楽しんでみてください。
保存方法は難しいですが、自分の気に入ったデザインを使うのが一番だと思います。
しっかりとした保存方法で美味しいコーヒーを楽しんんでください。